MVV策定・ヒヤリングシート 2025 6/25 ■ セクション① 基本情報について会社名・団体名【必須】 *ご担当者様【必須】 *ご連絡先メールアドレス【必須】 *本フォームのご利用について *本ヒアリングフォームにご記入いただく内容は、ロゴ制作・MVV策定の企画・制作に関する目的にのみ使用されます。はい、プライバシーポリシーおよび利用規約に同意します。■ セクション② MVVの考え方について■ セクション③ 質問内容の目的について 以下は、ヒアリングシートで尋ねる10の質問を 「ミッション(目的)」「ビジョン」「戦略」「戦術・価値観」の各要素に対応させて整理したものです。 質問ごとに狙いと位置づけを明確にして、MVVフレームワークに沿った一貫性のあるブランド構築をサポートします。 ヒアリングシート質問一覧と分類(MVVフレーム対応) 質問番号 質問要旨 該当カテゴリ 補足 Q1 どんな場面で人の役に立っているか? 目的(ミッション) 仕事の存在理由、他者への貢献の本質を掘り起こす質問。 Q2 なぜこの仕事を選んだか? 目的(ミッション) 仕事の動機=ミッションの源泉。個人の意思との接点。 Q3 誰に、どんな価値を届けたいか? 目的(ミッション)/戦略 顧客像と価値の定義=ミッションの具体化と戦略の土台。 Q4 理想の未来では誰がどう変わっているか? ビジョン(目的の未来像) ミッションの“結果としての理想世界”。10年先の姿。 Q5 理想をひとことで言うと? ビジョン(目的の象徴) 上記Q4の要約。対外的に共有できる「スローガン」に近い。 Q6 仕事で大切にしている考え方 価値観(バリュー) 判断基準・姿勢・行動の裏にある「意思決定の軸」。 Q7 それはどんな行動・習慣に表れているか? 戦術(実践レベル)/価値観 抽象的な価値観が「ふるまい」として現れているかを確認。 Q8 あなたらしいと言われたことは? 戦術/価値観 他者評価による“ブランドのふるまい”の可視化。 Q9 自分たちらしいと思えた出来事 戦術(象徴的エピソード) 実際の体験から、言葉では表現できない“らしさ”を浮かび上がらせる。 Q10 変えていきたいこと・変えたくないこと 戦略(変化)/価値観(不変) 「戦略=変える部分」と「価値観=守る部分」を両方問う複合型。 ■ セクション④ 質問についてQ1|あなたの仕事は、どんな場面で人の役に立っていますか? *「ありがとう」と言われた時や、「やっててよかった」と感じたことを教えてください。Q2|たくさんある仕事の中で、なぜ今の仕事を選びましたか? *はじめたきっかけや、続けている理由、心に残っているエピソードがあれば教えてください。Q3|あなたの仕事は、どんな人に、どんな良いことを届けたいですか? *「こんな人に届いてほしい」「こんなふうになってほしい」などがあれば教えてください。Q4|仕事がうまく進んで理想の未来になったら、周りはどう変わっていますか? *誰がどう変わっているか、どんな場面が思い浮かぶか教えてください。Q5|その理想の状態を、キャッチコピーのように短く言うとしたら? *例:「○○が笑顔になる社会」「○○が安心して挑戦できる毎日」などQ6|仕事をしていくうえで、大切にしている考え方や気持ちは何ですか? *判断に迷った時など、あなたが拠りどころにしている想いや考え方を教えてください。Q7|その「大切にしていること」は、日ごろのどんな行動に表れていますか? *習慣や口ぐせ、仕事のしかたなど、あなたらしい特徴を教えてください。Q8|お客さんや周りの人に「あなたらしい」と言われたことはありますか? *どんな言葉で?どんなときに?印象に残っているものを教えてください。Q9|「これは自分たちらしいな」と思えた仕事や出来事はありますか? *チームやあなた自身にとって象徴的なエピソードがあれば教えてください。Q10|これから変えていきたいことと、変えたくない“自分たちらしさ”があれば教えてください。 *両方あれば理想的ですが、どちらかでもOKです。 このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、プライバシーポリシー と 利用規約 が適用されます。送信 ブランディング・ロゴ制作